islands5 blog

日々起こったことを共有したり、思ったこと、勉強したことを書いていくブログ。普段はRailsやAWSを活用したWeb系の開発をやってます。

本・メディア

まずは60秒のプレゼンを決める意識を持つ『僕たちはどう伝えるか~人生を成功させるプレゼンの力』のメモ

シンプルな表紙が目を引く オリエンタルラジオの中田さんが書いたプレゼンに関する本 ジョブズの本を意識させる写真だ プレゼンに関して悩みを抱える人は、一度読んだほうがいいと思う。 理由は ・読みやすい こと。 冒頭数ページ目 空気を読む人間が、衰退…

お金は細部より流れだ!『お金の流れが一目でわかる! 超★ドンブリ経営のすすめ』の読書感想

先日、はじめて「経営セミナー」なるものに行ってみた時に参考文献として紹介されていた本 これまであまり意識したことはなかったけど、売上、利益がどうとかって、社内で意見を通すためには強力な武器になる。 知ってはいたんだけど、ちゃんと勉強したこと…

感想『坊っちゃん』夏目漱石

オチなんや?と思って読みなおしました。 いざ読み始めると、最後まで読んだことなかったのかもというぐらい内容覚えてなかったです。 最初の一行のインパクトがすごいです。 親譲りの無鉄砲で子供の時から損ばかりしている 東京出身で数学教師の主人公 片田…

感想『火花』又吉直樹

久しぶりに読んだ小説がこの本で良かったです。 理想と現実のギャップってどんな仕事をやっている人でもありますよね。 その中で理想を貫ける人、現実を見ながら最適な案を見つけようとする人の2種類にわかれる。 この本は、漫才師の『理想』と『現実』につ…

感想『ツイッターとフェイスブックそしてホリエモンの時代は終わった』梅崎健理

孫正義にツイッターでフォローされた高校生として名前が知れた、うめけんさんの本。デジタルネイティブがITについてどのように思っているか書かれている。あとはディグナで取り扱っている商品の説明だ。 ツイッターの使われ方に対する考察のまとめ 初期の頃…

感想『男の品格』川北義則

遊び心が大切だという考え方が書かれている本 仕事、家庭、恋愛、趣味から美学や人生観にまで言及している。 なぜ遊び心が必要なのか?については、経験上みんなわかっているでしょって感じ 確かに周りで遊び心が豊富な人は、仕事もプライベートも充実してい…

感想『量子コンピュータが本当にすごい』竹内薫

内容 現在主流のコンピュータ(ファン・ノイマン型コンピュータ)と量子コンピュータの違いは何か 量子コンピュータで、何ができるのかが書かれている本です。 同じ部分 抽象的な計算という概念を物理的な現象に応用していること。 例えば、現在のファンノイマ…

感想:オブジェクト指向でなぜつくるのか

タイトル通りオブジェクト指向でプログラミングを行う理由について書かれている本 プログラミングを初めて触った時、私はC#を学びました。なので、当然のようにクラスが出てきて 『なるほどな、プログラムはこういうものなんだ』 と思い込んでました。しかし…

感想:おとなの教養〜私達はどこから来てどこにむかうのか

宗教、歴史、宇宙、経済学、病気について簡潔にまとめられている。 いわゆる文系科目は苦手だったので遠ざけてきたが、このように出来事のつながりを体系立てて話してくれるとわかりやすい。 7つのテーマに沿って話は進むが、テーマ間にも関係があったりとと…

読書感想「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」

この本は面白いアイデアを思いつく確率を上げる考え方や行動について書かれた本です。 4つの段階が提示されていて まずは何を解決するアイデアなのか、何にフォーカスを当てて考えるかを決める。 完全に0から生まれたアイデアというものはこの世の中ほとんど…

読書感想「99%の絶望の中に『1%のチャンス』は実る」

まとめ チャンスを引き寄せるのに重要なのは「人」である チャンスを連れてくるのは人。様々な人を巻き込めればそれだけチャンスは増える。 人を引き込むにはロジカルさの中に情熱と明確なビジョンが必要。 それらを理解してもらうには、考えることも重要だ…

読書感想「世界一受けたいお金の授業」

本のまとめ お金についてわかりやすくまとめられている。 家計を基本に会計を解説、正しいお金の使い方など普段あまり考えないことが書いてあった。 後半は実際に得た知識をどのように活かすかという点が書かれて、すぐに実践に移しやすい。

読書感想「やってのける〜意志力を使わずに自分を動かす〜」

キーワード 目標、モチベーション、努力 本のまとめ 目標を達成するのに必要なのは努力、計画性、粘り強さ、目標にあったアプローチであって、決して生まれつきの能力ではない。だれでも目標達成は可能である。どう努力するか、どう計画をたてる、どう粘る、…

読書感想「チーズはどこへ行った?」

キーワード 変化、行動 本の概要 二匹のネズミと二人の小人が、それぞれの特性を活かしてチーズを探す物語を通じ身の回りに起こる変化にどのように対処すればいいか教訓が記されている。 物語の概略 最初のチーズを発見した時、ねずみはいつでも次のチーズを…

感想『採用基準』を読んで

キーワード リーダー、まとめ役、マネジャー、コーディネーター、リーダーシップスタイル、グローバルリーダー 本の概要 チーム内にリーダーが一人いればいいというのは、日本的な考え(他の人はその人の指示に従う)。世界的な観点では、一人一人にリーダーシ…